岐阜県「テラスゲート土岐」 地域を「TSUNAGU(つなぐ)」イベントを開催

2025年5月17日(土)・18日(日)、岐阜県土岐市にある商業施設「テラスゲート土岐」で、土岐市制70周年とテラスゲート土岐開業10周年を祝うイベント「土岐市民感謝祭 大発表会」が開催されました。私たちはイベント運営スタッフとして、土岐市やその近隣の市民のみなさまのステージをお手伝いしてきました!大盛況だった当日の様子をレポートします。

「テラスゲート土岐」は、東海環状道の土岐南多治見ICを降りてすぐの商業施設です。名古屋から車で1時間、緑豊かな土岐の丘にあり、土岐プレミアム・アウトレットからも近くて便利。日帰り天然温泉「土岐よりみち温泉」、東美濃の特産品や食を楽しめるコンセプトショップ「まちゆい」のほか、宿泊施設「よりみちの宿」やスーパーなどが併設されています。ここのイベントスペースでは、地域の方や観光でお越しいただいたお客様に楽しんでいただけるイベントが開催されています。

URL:テラスゲート土岐 [公式]

ステージイベント「つなぐ(TSUNAGU)」による地域とのつながり

イベントは、「天地飛炎太鼓」の迫力ある和太鼓の音で開演!開演前に降っていた雨が、太鼓の音で吹き飛んでいきました。

土岐市長や土岐市観光協会会長からもご挨拶をいただき、土岐市民の皆様のステージが始まりました。ステージでは、日ごろ土岐市で活動している地元ダンスチームや合唱団など、多くの団体にパフォーマンスを披露していただきました。

参加型のお楽しみ企画として、子供たちの「うまい棒チャレンジ」のステージも。保育園や幼稚園の子どもたちは、お父さんお母さんに手伝ってもらいながらうまい棒を袋詰め。親のほうが一生懸命かも?というご家族もあり、笑顔があふれていました。小学生は、うまい棒をどれだけ高く積み上げられるかに挑戦!いろいろな積み上げ方で、風にも負けず頑張っていました。中にはお気に入りの味だけで積み上げていく挑戦者も。最終日には大人の飛び入り参加も歓迎し、大盛り上がりのステージになりました!

ステージのほかにも、キッチンカーや東濃地方の名物「五平餅」の屋台、射的、陶芸や土岐主催のワークショップ、ガラガラ抽選会など盛りだくさんの内容でした。また、「まちゆい」ショップ内での限定パンの販売や、スーパーセンターオークワでのマグロ解体即売会などのコラボイベントも開催され、にぎやかなイベントとなりました。

このイベントは土日の2日間開催され、多くのお客さまにご来場いただきました。私たちスタッフも、市民のみなさまのパワフルなステージから元気をもらい、楽しくイベントサポートをすることができました。今後も地域の皆さまに愛される施設として「テラスゲート土岐」が発展していくことを願っています。

これからも、私たちはイベントの企画・運営などを通して、地域と地域、人をつなぐ取り組みを進めてまいります。